アックスの福利厚生は一味違う?後藤が語る“働く人に寄り添う制度”のこれから
目次(読みたい所をクリック!!)
猛暑手当のニュースから見える福利厚生の価値
最近SNSで話題になった「猛暑手当」。
気温35℃以上の日に1,000円支給という制度ですが、世間の反応は「たった1,000円?」と厳しいものでした。
このニュースが示すのは、福利厚生は金額だけではなく社員の生活をどう支えるか が大事だということ。
今回は、建設派遣会社アックスの後藤が「これから導入していきたい福利厚生」について語ります。
アックスが導入を検討している福利厚生制度
選択制の研修制度
- 受ける・受けないを自分で選べる研修制度
- 必要な人だけ受講できるので負担にならない
年5回の賞与
- 通常の年2回ではなく「年5回」を目指す
- 会社の利益を社員に細かく還元
- 金額も少しずつ増やしていく仕組みを検討中
美容代の補助
- 美容院、ネイル、眉毛サロンなどの費用をサポート
- 男性社員も利用しやすい時代に合わせた制度
ランチ代の補助
- 毎日かかるランチ代を一部補助
- 働く人の生活費を軽減
ヨガ・ジム利用の補助
- ピラティス、ヨガ、フィットネスジムの費用を補助
- 健康維持のためのサポート
家族も嬉しいサポート制度
勤続年数ごとのギフト贈呈
- 1年ごとに記念品をプレゼント
- 長く働くモチベーションに
誕生日プレゼント制度
- 本人だけでなく家族にも贈れるプレゼント
- 家族が会社を応援してくれる仕組みづくり
生活を支える実用的な制度
家賃補助
- 出張社員はすでに全額会社負担
- 今後は自宅通勤社員にも補助を検討
携帯代の補助
- 仕事用だけでなく、プライベート利用分もサポート
ユニークな福利厚生アイデア
韓国旅行・整形費用補助
- 抽選で韓国旅行や美容整形の費用を会社が補助
- 美容に関心がある社員に人気が出そうな制度
5日間の断食リトリート
- 専門施設での断食体験をサポート
- 心身をリフレッシュできる非日常の体験
伊勢丹貸し切り買い物ツアー
- 普段できない“百貨店貸し切りショッピング”体験
- 思い出に残るユニークな制度
アックス主催のクラブイベント
- 社員が楽しめるクラブイベントを年末に開催
- 交流とリフレッシュの場を提供
福利厚生は会社の“考え方”を映す
福利厚生は「おまけ」ではなく、会社が社員をどう大切に思っているかの表れです。
アックスでは、
- 高い給与水準
- 選べる研修制度
- ユニークかつ実用的な福利厚生
をそろえて、建設派遣業界で一番の働きやすさを目指しています。