施工管理で働く人達– 3-5.人を知る –

技術職(施工管理)で働く方の例をご紹介します

事務職から施工管理へ転職した20代の女性

未経験で事務職から転職し、アックスで施工管理の技術職として働いています
給与は月給300,000円で、ご自宅から通勤をしています

事務員さんだったので周りとのコミュニケーションは元々得意ということで、今も職人さん達と楽しそうに働いてくれていますね

後藤

未経験で事務職や飲食業からの女性は特に最近は多いですね!

未経験で中部地方で施工管理として出張されている30代の男性

未経験で出張有りの場合は300,000円に出張手当が20,000円つき月給320,000円になります
面接時に「名古屋に住んでいるので中部エリアであれば出張が可能」とお聞きしていたため、出張で働いていただいています

土木施工管理2級を持っている施工管理経験1年の男性

未経験の300,000円に経験者手当として+30,000円の330,000円で働いていただいています
もちろん出張可能であればさらに+20,000円の手当がつきます

後藤

この方は給与が上がるという理由でアックスへ転職されました

一つの建設会社で7年間の経験がある男性

1つの建設会社で7年間勤めていて、現場の所長もやっていたという経験を持たれている方は年収でいえば600万円~700万円程度になります

経験25年で年収1,000万円もらえる例

後藤

アックスではないですが、建設派遣の施工管理で年収1,000万円をもらっている事例もあります

その方の経歴は以下です

  • 大学は建築系の学科を卒業
  • 施工管理1級・監理技術者の資格保持
  • 転職歴2社のみ
  • 実経験年数25~30年

職務経歴書も非常に長く、経験値がものすごい方でした
この方は家庭の事情で1年ほどブランクがあったため、建設派遣の会社で色々な建設会社を見てみて、最終的には待遇の良い会社で正社員になりたいという理由で建設派遣に応募したそうです

CADオペレータで在宅勤務をしている方の例

大手サブコンの電気の図面を調整するCADオペレーターとして働いている女性は週三日の現場への通勤と、週二日の在宅勤務をしています

後藤

未経験からは難しいですがスキルがあればリモートワークが可能な場合もあります